niri store

2025/04/26 02:48

黄檗宗の法要では、上供〈シャンコン〉と呼ばれる、野菜や乾物を高く飾り付けた独特のお供えをします。


青黃赤白黒の5色の供物

青…きゅうり

黃…南瓜や筍

赤…人参

白…大根や寒天

黒…茄子や昆布

それに、隠元禅師の好物であったと言われる「油揚げ」を足した6種類の供物を高く盛り付けてお供えします。


2枚目の写真は、そのお供えに使う『上供串〈シャンコングシ〉』

黄檗式のお供えを見たことのない方だと、何に使うのかさっぱり分からない謎の道具かもしれませんね。

一度作ったら、なかなか買い換えるようなものではありませんので、私も十年に一度くらいしかお納めしない、とても珍しい品です。